コンテンツへスキップ

GOOH乃HEYA

独学プログラミング

  • HOME
  • JavaScript
  • Ruby
  • Python
  • DjangoGirlsチュートリアル
  • WordPress
  • HARDWARE
  • 自己紹介
  • プライバシーポリシー

カテゴリー: JavaScript

canvas,domなど勉強中です。

Nuxt3

NUXT3 デプロイ

2023年4月13日 goohayami JavaScript コメントを残す

Nuxt3をVercelにデプロイする。
GithubからVercel-nuxi generateに
苦しんだ末・・・。

Continue reading

Vue3 GitHubへのデプロイ

2022年11月22日 goohayami JavaScript コメントを残す

CodeSandBoxからGitHubPagesにデプロイしてみた(Vue3)

Continue reading

クラスとインスタンス 

2022年8月11日 goohayami JavaScript コメントを残す

クラスとインスタンスの練習です。コンストラクター関数がなかなか理解できないでいましたが、少し前進できました。少しですが・・・

Continue reading

原子記号アプリ改良

2022年8月9日 goohayami JavaScript コメントを残す

前に作ったアプリにエンターキーで入力機能や、ランダムな問題設定などの機能を実装しました。
一つひとつ手探りで苦労しました。

Continue reading

手動ボタンでスライド

2022年8月7日 goohayami JavaScript コメントを残す

シンプルなスライドを作成しました。配列、if文、クリックイベントの練習です。cssなどもっと勉強してパワーアップしたものも作ってみたいです。

Continue reading

重複しないランダムな配列

2022年8月7日 goohayami JavaScript コメントを残す

シャッフルメソッドのアルゴリズムがすっきり頭に入らないヘタレです。
達磨落としの要領で何とかならないかと考えてみました。

Continue reading

元素記号の暗記用アプリ

2022年7月26日 goohayami JavaScript コメントを残す

息子の宿題用に元素記号を覚えるためのアプリを作ってみました。

Continue reading

ひらがな学習アプリ

2022年6月20日 goohayami JavaScript コメントを残す

ひらがなの学習アプリを作ってみたよ。

Continue reading

React初学者のデプロイ問題

2022年5月3日 goohayami JavaScript コメントを残す

Reactの環境構築も大変だったけど、デプロイ問題が初学者には一番きつかった、というお話です。

Continue reading

引き算のゲーム

2022年5月1日 goohayami JavaScript コメントを残す

30までの数字を3つの数字で引き算をしながら、ぴったりと0にするゲームを作ってみた。

Continue reading

投稿ナビゲーション

1 2 次の記事»

最近の投稿

  • NUXT3 デプロイ
  • StreamlitでWeb開発②
  • Streamlit 自分用チート表
  • StreamlitでWeb開発①
  • Whisper導入に苦しむの巻

アーカイブ

  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年1月
  • 2022年11月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月

カテゴリー

  • DjangoGirlsチュートリアル
  • HARDWARE
  • JavaScript
  • Profile
  • Python
  • Ruby
  • WordPress【LOLIPOP】
  • 未分類

最近のコメント

表示できるコメントはありません。
WordPress Theme: Tortuga by ThemeZee.